2012年2月18日土曜日

安全規制導入後も、火遊びで火災、7割がライター?! <東京消防庁>




昨年1年間に子どもの火遊びが原因で起きた

火災のうち、7割が使い捨てライターに

よるもので、9月に子どもの使用を困難に

する安全規制が導入された後も、

同程度の割合で推移していることが、

東京消防庁のまとめで分かった。


東京都板橋区の民家で今月14日、

女児2人が死亡した火災は、規制前の

旧型ライターによる火遊びが原因と

みられ、同庁は「厳重な管理が必要」と

呼び掛けている。
 






経済産業省は昨年9月、使い捨て

ライターによる火遊び火災が相次いだこと

を受け、点火ボタンを重くするなど

子どもの使用を困難にする

「チャイルドレジスタンス(CR)

機能」がない製品の販売を禁止した。

 
経過措置の約9カ月間に大半が新型に

替わったが、旧型はそれまで

年間約6億個流通しており、

処分が難しいことから家庭での旧型の

取り扱いが課題になっている。






 
東京消防庁によると、都内では2006~10年、

子どもの火遊びによる火災は718件発生。

うち12歳以下が起こした328件を見ると、

約7割の232件はライター使用が原因だった。

この5年間に火遊びによる火災で

子ども7人が死亡し、いずれも自宅で

ライターを使っていた。

 
昨年1年間では41件起き、うち29件で

ライターが使われた。

割合は約7割と変わらず、経産省の担当者は

「安全規制後も切り替えが十分に

進んでいない」と指摘する。 





0 件のコメント:

コメントを投稿